ドッグフードとそれにまつわる「臭い」トラブルは飼い主さんにとって切っても切れないもの。お悩みの飼い主さんも多いかと思います。
また、においと一口で言っても「ドッグフードの臭い」「ドッグフードの影響で臭うワンちゃんのうんち」の“2つの臭い”があり、それぞれが飼い主さんにとって悩ましいものです。
今回は、そんなドッグフードにまつわる2つの臭いトラブルをもとに「臭くないドッグフード」の選び方についてお伝えしていきます。
臭くないドッグフードの選び方は?
まずはじめに「臭くないドッグフード」の選び方について。
ドッグフード自体の臭いトラブルでお悩みの飼い主さんはご参考になさって下さい。
ニオイの原因は?
手で触ってみると感じられますが、ベタベタしたフードであるほど、鳥精製油、ラム精製油などの油脂類に加えて、頭・足・ひづめ羽、内蔵などの副産肉や、とうもろこしやコーン油、大豆油などの廃棄物が、フードのコーティングのために使用されています。
これらが酸化することによって、悪臭となる酸化臭が生じることとなります。フードを選ぶ際には、まずどのような主材料が使用されていて、どのような油でコーティングしてあるのか?を十分にチェックしましょう。
ベタつきやニオイの少ない、おすすめドッグフードは?
ニオイを臭いと感じるのは人によりけりですが、ニオイが比較的少ないものとなるとオススメは
- ロータス
- オーブンベイクドトラディション
- アボダーム
また、取り扱っているお店が少ないのですが「吉岡油糧」も人間が嗅いでもいい匂いと感じるレベルです。加えて、少々割高になりますが、
- ドットわんごはん
- カナガンドッグフード
も、不快なニオイではありません。
手触りが気になるようであればドライタイプのフードを選択してもよいでしょう。
ドッグフードには酸化防止剤や保存料を始めとして様々な添加物が配合されていますが、ベタつきが多いほど酸化防止剤も多く含まれているということを知っておくと、体に劣化を招く添加物の摂取を可能な限り抑えることにもつながりますので、油脂類の混合割合や種類に気を配ることには、ニオイだけではないメリットがあることを理解しましょう。
ただし、無臭のフードはありません。
どうしてもニオイが気になるようであれば、飼い主お手製のフードを作成しましょう。しかし、栄養の偏りには十分な配慮が必要となることを忘れてはなりません。
ワンちゃんの好みも考えましょう
動物性油脂をコーティングとして配合してあるとニオイがキツイ、ということは前述しましたが、ワンちゃんの好みも考慮してあげてください。
動物性油脂をふんだんに使用したフードを好むワンちゃんがいる一方で、ハーブ臭を好むワンちゃんや、甘いビスケットやクレープ臭のあるフードを好むワンちゃんまで様々。
また、ワンちゃんの体調によっては臭いの強いフードで期限が悪くなったりすることもありますのでワンちゃんのしぐさをよく観察しておくことが大切です。
ウンチが臭くならないドッグフードの選び方
つづけて「ワンちゃんのウンチが臭くならないドッグフード」の選び方について。
なぜ、犬のうんちが臭くなってしまうのか?
人間と同じで、犬も食べるものによって「ウンチの臭い」が違ってきます。では、どのようなものを食べると犬はウンチが臭くなってしまうのか?ですが、犬の腸内環境が悪かったり、ドッグフードの添加物が多くなればなるほどウンチの臭いはきつくなってしまうといわれています。
体は毒素を外に排出したいので、腸内環境が悪かったり、添加物の多いものを食べたりすると毒素が体の中にたくさんたまってしまうので、排出される便の臭いはきつくなってしまうのです。
また原材料が植物性たんぱく質が多いと、消化不良を起こしやすくなったりするのでウンチが非常に臭くなったりします。
犬の便が臭くならないドッグフードの選び方
犬の便が臭くならないドッグフード選びで大切なことは、原材料をしっかりと吟味していくことです。
犬は動物性たんぱく質を主に必要とします。ですから、主原料は動物性たんぱく質のものを選ぶようにしてください。植物性たんぱく質のものだと消化吸収がしづらいので、胃腸が弱い子は消化吸収がしづらく、腸内環境も悪化し、便のにおいが臭くなることが多いです。
基本的に、大豆・トウモロコシ・米・小麦が入っているものは避けたいところ。もちろん、添加物でも便のにおいがかなりきつくなってきますので、無添加なドッグフードを選ぶことも大切な要素になります。
また、腸内環境を整えるためにヨーグルトを加えてあげたり、消化酵素のサプリメントを与えることで大便のにおいが改善されることもあります。
どのようにしたらウンチ臭を改善することができるか?
ウンチの臭いを改善するために大切なのが腸内細菌のバランスを整えることです。
悪玉菌が増えてくるとアンモニアなどが増え、ウンチ臭の原因となる腐敗臭もアップし、さらには消化機能も低下してしまいます。毒素の影響は、腸内環境が悪化するだけではなく、他の臓器にも負担がかかり、免疫力が低下してしまうといわれています。ですから、腸内環境を整えることは本当に大切できついウンチ臭を改善する一歩でもあるのです。
ワンちゃんの健康を考えたドッグフード選びを
現在市場に出回っているドッグフードは合成着色料や合成添加物を配合して食物の賞味期限を延ばしたり、嗜好性を高めたり、見た目を良くしたりするために使用されているものが多いですが、ワンちゃんの体にとってはいいものではありません。
そのため、愛犬の健康を考えてあげるのでしたら、ドッグフードを購入するときにしっかりと原材料を吟味して購入してあげるようにしてあげてください。
いいものを与えてあげれば健康維持にも役に立ちますし、腸内環境も自然と整って来て、きついウンチ臭も改善されていくきます
まとめ
ドッグフード選びは臭いだけではなくワンちゃんの健康を第一に考えてあげることが一番です。
無添加であったり、油脂分を徹底的にカットしたフード、高タンパク低炭水化物、ビタミンやミネラルなど、栄養面を十分に考えたうえでドッグフードを選択することが望ましいですし、それが結果としてワンちゃんの健康を守ることになります。
困ったときはペットショップや医療機関に相談してみても良いでしょう。
人間の考えを先行して臭くないもの、ウンチが臭くならないもの、といった目先の悩みだけにとらわれすぎると、いくら臭いが消えても健康に害のあるドッグフードを摂取させてしまう危険性もあります。
ワンちゃんの健康に良く、その上で臭いトラブルに対応できるドッグフードを選ぶようにしてみて下さいね。